【WordPressプラグイン 初心者おすすめ】AddQuicktagで文字装飾をワンクリックで呼び出そう

 
こんにちは、Chiakiです!

 

AddQuicktagは予めコードを入力しておくことで、ワンクリックで記事本文にコードを入力できるプラグインです。

 

主に、文字の装飾コードを登録することが多いです。

 

例えば・・・

  • 色のついた枠
  • 下線
  • 文字
  • 吹き出し

 

など、いろんな種類のものがあります。

 

一度登録しておけば、次からは使いたいコードをワンクリックするだけでおしゃれな装飾ができてしまうので、ぜひ設定しておきましょう!

 

AddQuicktagはすごいんです!

 

AddQuicktagを設定しておくと、こんなことができます icon-hand-o-down 

 

おしゃれなのにワンクリックで簡単!
 
色違いも〜☆

 

こんなマーカーだってあるんです〜!

 

 

普通このような装飾をするには、毎回コードを入力するんですが、AddQiocktagにコードを一度設定しておけば、次からワンクリックでコードを呼び起こせるようになります。

 

装飾をよく使う人にとってはかなり便利なプラグインですね🌟

 

 

AddQuicktagの設定方法

 

 

「プラグイン」→「新規追加」へ進んで「AddQuicktag」をインストールして、有効化しましょう。

 

 

ダッシュボードの「設定」→「AddQuicktag」へ進みます。

 

 

そうするとこのような画面になるので、赤の部分を入力していきます。

①:お好きなボタン名

②:開始タグ

③:終了タグ

④:チェックを入れる(入れると他の枠全部にチェックが入ります)

 

最後に「変更を保存」をクリックしてください。

 

 

Ex) 例えばこちらの枠を設定する場合 icon-hand-o-down 

 

グレー枠

 

①ボタン名:グレー枠

②開始タグ:<div style=”padding:10px;border-radius:10px;background:#EEE;”>

③終了タグ:</div>

④にチェックを入れる

 

登録がこれで完了です!では、実際に使ってみましょう。

 

AddQuicktagを使って簡単に装飾を表示させよう

 

記事投稿画面を開いてみると、メニューに「Quicktag」が加わっています。クリックするとメニューが開くので「グレー枠」を押してみてください。

 

 

そうしますと記事本文内に、先ほど設定した「グレー枠」が表示されます。

 

 

このように簡単に、ワンクリックで装飾コードを呼び出すことができました!

 

このように自分が使いたい装飾・よく使う装飾をAddQuicktagに登録しておくことで、それ以降ワンクリックでできてしまうので大変便利です!時間短縮ができるので、作業効率アップですね🌟

 

 

AddQuicktagに登録したのに、ボタンが出てこない…

 

AddQuicktagに登録しても、記事作成画面にボタンが表示されないというケースがあるようです。

 

そんなときは、一番右の部分にチェックを入れてみてください icon-hand-o-down 

 

ここにチェックをいれないとボタンが表示されないケースが多いようです!ここにはチェックを入れておきましょう。

 

 

【超便利】AdSense Plugin WP QUADSと組み合わせて広告を超簡単に設置!

AdSense Plugin WP QUADSというプラグインと組み合わせることで、さきほどのようにワンクリックで広告を設置できます。

 

とっても便利で、超時短になるのでこちらもやっておきましょう〜!

 

グーグルアドセンスを使ってブログアフィリエイトを行うにあたって必須です。

 

【WordPressプラグイン 初心者おすすめ】AdSense Plugin WP QUADSでアドセンスを設置!

2019年4月19日

 

 

 

ブログで稼ぐために必要なプラグインを厳選!

WordPressをインストールしたら、記事を書く前にまず必要なプラグインをインストールすることをオススメします icon-smile-o 

 

といっても、WordPressのプラグインはたくさんの種類があってどれをインストールするべきなのか迷ってしまいますよね・・・

 

適当に多くのプラグインを入れすぎてしまうと、サイトが重くなり表示速度が遅くなったり、検索結果に影響を及ぼす可能性もあるんです・・・ icon-frown-o 

 

なのでブログを運営していくにあたっては、目的・用途に沿って必要なプラグインだけを取り入れることをおすすめします!

 

こちらの記事ではわたし自身も使っている『ブログで稼ぐ』ために必要なプラグインを厳選してご紹介しています icon-hand-o-down 

 

稼ぐブロガーになるためのオススメWordPressプラグイン厳選12!

2019年4月24日

 

 

今ではブログで月35万達成してもっと自由になるために自動化の仕組み作りを行っていますが、

・日本で会社員をやってみたときは半年でリタイア

・カンボジアで無謀なビジネスに挑戦し失敗したり

・オーストラリアでの永住計画は失敗に終わり

・帰国後は再就職に期待など持てず絶望する日々

と、それなりの経験をしてきました。

 

でも、環境の選び方1つでいくらでも変われるんです。

 

そのために何を学ぶべきか?

ということをLINEの無料講座でお伝えしているのでぜひ”きっかけ”となれたら嬉しいです。

■初期ブログでもアクセスを狙えるキーワード

■上手なネタ選定をして少ない労力で稼ぐための視点

■Googleや読者から好まれる記事構成の書き方

■ブログで早く成果をあげるためのテクニック

■Chiakiがブログ初心者の頃に失敗していた5つのポイント

などをLINE講座ではご紹介していきます。

 

私がこれまで累計100万を超えるセミナーに参加して学んだノウハウや知識をLINEメンバーには特別に無料でプレゼントしていますので、ぜひ手に入れてみて下さい。

 LINEの無料講座に登録してみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください