こんにちは、Chiakiです。
WordPress5.0から新エディタの「Gutenberg」がリリースされました。
Gutenberg は使い慣れていないエディタのため、今まで通りの古いエディタを使用したい方や、Gutenbergにしたら他のプラグインが動かなくなってしまったためしばらく様子を見たい方もいらっしゃるかと思います。
今回は、そんな方のために、「Classic Editor」のプラグインを使用して旧式エディタに戻す方法を解説していきます。
Classic Editorをインストール

まずはダッシュボードから「プラグイン」→「新規追加」

- Classic Editorの入力
- 「インストール」をクリックして「有効化」
旧式エディタ復元完了!
投稿画面に戻って確認すると、旧式エディタ (Classic Editor) に戻っています。

Gutenbergは、現段階ではまだ少し使いにくい部分があると感じますので、今後はタイミングを見ながらGutenbergに切り替えていくのが良いかもしれませんね!
コメントを残す