わかりやすい!グーグルアナリティクスの設定方法!All in ONE Packを併用してラクラク簡単

 

こんにちは、Chiakiです!

 

今回は「グーグルアナリティクス」の設置方法について解説していきます。

 

グーグルアナリティクスは、サイト・ブログのアクセスを分析してくるツールです。より良いサイト・ブログを運営していくためにも、欠かせないツールです。

 

グーグルアナリティクスは設定が難しく感じる人が多いのですが、アフィリエイト初心者の人にもわかりやすいように、細かく説明をしていきますね icon-smile-o 

 

All in One SEO Packというプラグインを連動させて、ブログテンプレートのコードをイジる必要も無いので、簡単です!

 

では進めていきましょ〜!

 

 

グーグルアナリティクスの設定方法

 

グーグルアナリティクスにログイン

まずはグーグルアナリティクスへアクセスします。

 

 

ログイン画面になるので、グーグルアカウントのメールアドレスを入力して「次へ」をクリックします。

 

 

続いてパスワードを入力して「次へ」をクリックします。

 

アナリティクスへ登録

 

「登録」クリックすると、サイト情報の入力画面になります。

 

 

  1. 「ウェブサイト」を選択したままにする
  2. グーグルアナリティクスで表示されるあなたの名前になります
  3. 登録するブログタイトルを入力
  4. 「http」 と「 https」 を選べるようになっているので、あなたのブログURLに表示されている方をクリック
  5. 一番近いと思う業種を選択します
  6. 「日本」を選択します

 

トラッキングIDを取得

続いてデータ共有設定です。

 

4つにチェックが入っていることを確認して「トラッキングID」を取得するをクリックします。

 

「利用規約に同意する」をクリックして進むとトラッキンIDが表示されて、こんな画面になります。 icon-hand-o-down 

 

 

トラッキングIDUAー〇〇〇〇をコピーします。

※この画面は閉じないでください!

 

 

All in One SEO Packにトラッキングコードを貼り付ける

 

All in One SEO Packというプラグインをインストールして有効化にしましょう。

※既にインストール済みの人は大丈夫です。

 

【WordPressプラグイン 初心者おすすめ】All in One SEO Packの設定方法!SEO対策はこれ!

2019年4月18日

 

 

ダッシュボードから「All in One SEO Pack」→「一般設定」へ進みます。

 

 

下の方へスクロールすると「Google設定」があるので、 GoogleアナリティクスID」のところにさっきコピーしたトラッキングIDを入力します。

 

 

トラッキングIDを入力したら設定を更新をクリックします。

 

 

グーグルアナリティクスの設定完了!

 

正しく設定できたのか動作を確認してみます。

 

 

グーグルアナリティクスの画面に戻って「テストトラフィックを送信」をクリックしてみてください。

 

 

こんな感じで自分のブログが出るかと思います。確認したら、閉じちゃってください🌟

 

アナリティクスに戻ってみると・・・

 

 

「現在のアクティユーザー(テストトラフィックからの1人を含む)」と表記されています。これで正しく動作していることが確認されたので、設定はすべて完了です!

 

 

サーチコンソールも設定しておこう!

サーチコンソール」もグーグルアナリティクスと同じく、ブログ運営に必須のツールなので、まだ設定していない人は一緒に設定しておきましょう icon-hand-o-down 

 

わかりやすい!サーチコンソールの設定方法!All in ONE SEO Packを併用してラクラク簡単

2019年4月25日

 

 

 

今ではブログで月35万達成してもっと自由になるために自動化の仕組み作りを行っていますが、

・日本で会社員をやってみたときは半年でリタイア

・カンボジアで無謀なビジネスに挑戦し失敗したり

・オーストラリアでの永住計画は失敗に終わり

・帰国後は再就職に期待など持てず絶望する日々

と、それなりの経験をしてきました。

 

でも、環境の選び方1つでいくらでも変われるんです。

 

そのために何を学ぶべきか?

ということをLINEの無料講座でお伝えしているのでぜひ”きっかけ”となれたら嬉しいです。

■初期ブログでもアクセスを狙えるキーワード

■上手なネタ選定をして少ない労力で稼ぐための視点

■Googleや読者から好まれる記事構成の書き方

■ブログで早く成果をあげるためのテクニック

■Chiakiがブログ初心者の頃に失敗していた5つのポイント

などをLINE講座ではご紹介していきます。

 

私がこれまで累計100万を超えるセミナーに参加して学んだノウハウや知識をLINEメンバーには特別に無料でプレゼントしていますので、ぜひ手に入れてみて下さい。

 LINEの無料講座に登録してみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください