こんにちは。
「叶って欲しいな〜♡」って思うることを、「夢ノート」にまた一つ目標を付け加えたところです。それだけでなんだかとーってもワクワクした気分になっている、Chiakiです^^
みなさんも「夢や目標を、紙に書くことで絶対に叶う!」こんなことを一度は聞いたことはありませんか?
多分ほとんどの人がこれを聞くと初めは「そんなまさか!」と思う人ばかりかと思います!笑
私がこの「秘密」を知ったのは10年ほど前のことでした。絶対に叶えたい夢があった私は、そんなまさかと思いながらも半信半疑にその秘密を実践してみると・・・
「願いが本当に叶ってしまった・・・」こんな体験がありました。この時はなぜだかわかりませんでしたが、今となってその実態を知ってからといえば、なぜ願いが叶ってしまったのか納得の一言なのです。
「夢や目標は、紙に書くことで絶対に叶う!」
この秘密を知ったことで、私もより一層ポジティブマインドを発揮できているので、ぜひみなさんにも実践してみて欲しいです^^
Contents
ハーバード大学の調査結果

夢や目標を実際に、紙に書いている人と、書いていない人にはどのような違いが現れるのでしょうか。こんな話を聞いたことがあります。
有名な話なのでご存知かもしれませんが、1979年アメリカのハーバード大学で行われたある調査をご紹介します!
ハーバード大学で、教授が学生たちに「君たちは自分の目標を持っているか」と質問しました。
すると・・・
84%の学生は、目標を持っていない。
13%の学生は、目標を持っているが、紙には書いていない。
3%の学生は、目標を持っており、それを紙に書いている。
つまり16%の学生は目標を持っていて、そのうち3%しか紙に書いていないということです。
それから10年後、ハーバード大学の教授たちは、その生徒たちの年収を調査したところ、なんと驚くべき結果が出ました。
当時目標を持っていた16%の卒業生の年収は、目標を持っていなかった84%の卒業生の年収より2倍だったのです。
そして!!これだけではありません。
目標を紙に書いていた3%の卒業生の平均年収が、残りの97%の卒業生の年収の10倍以上だったのです。
このことから、やはり目標や夢を持つこと、そしてそれらを紙に書くことは何らかの効果性があることがわかりますね。
秘密の実態
ではなぜ夢や目標を紙に書くと、それが叶うのでしょうか?
紙に書くことで夢や目標が具体化されるからです。
目標や夢を、頭でイメージするだけではなんとな〜くの目標になってしまいます。でも紙に言語化することで、実現したいものがより具体化されるのです🌟
言語化するにはそれなりに頭の中で整理できていないとできません。なので、紙に書いて言語化することで労力を使いますが、これが実現するための第一歩ともいえますね^^
そして紙に書いた目標や夢を、何度も繰り返し見ることで、脳の中の潜在意識へと刷り込まれていくのです。
その結果、目標を達成するための情報が入ってきやすくなり(=敏感になり)、目標達成に必要な行動を習慣づけやすくなります。
逆を返すと、自分が不要だと思う情報も、無意識レベルで受け取らなくなるんですね。
なので、目標や夢があるなら、まず紙に書いて具体化させましょう。それを何度も繰り返しいていくと、潜在意識に刷り込まれていき、叶うスピードを早めることができます!
私が10年前にこの秘密を知って、とりあえず実践してみたら叶ってしまったワケは、こういった潜在意識の働きからくるものだったんですね。
毎日のように、書いた目標を見ていたことで、実現するために必要な行動や習慣を起こすことができていたということです。
まとめます。

「ただ書けば叶うんだ!」という訳ではないということです!
何度も紙に書いた目標や夢を見て、潜在意識に刷り込む!!
そうすれば方向性を間違えずに正しい努力ができる!こんな感じです^^
念の為、繰り返します!!笑
目標や夢は、ただ心の内に秘めているだけではなく、『紙に書く』ことが大切です。
高い目標や夢をお持ちの方々♡こんな素晴らしい秘密を知ることができたので、ぜひ今日からさっそく試してみてくださいね〜🌟
「夢が叶った〜!!」て方いればメッセージいただけると、すごく喜びます。笑
コメントを残す