
トレンドブログPart2の実践記・⑤ヶ月目では
- ⑤ヶ月目の行動:外注教育・記事作成
- アクセス数と収益:380,200PV・35万円
- 実際にアクセスがあったネタ:マスク
以上についてご紹介していきます。
Contents
【トレンドブログPart2実践記⑤ヶ月目】60万稼いでアドセンス削除後も35万稼げた秘訣
⑤ヶ月目の行動
- 外注化(採用&教育)
- 記事作成
ライターさんを1名採用できたので、教育に取り掛かりました。ライターさんとやり取りする中で何度もマニュアルを見直して改善。
正直『これ自分で記事書いたほうが早いんじゃないん…』と最初は何度も思いましたが、結果として全然そんなことはないんですね。
ライターさんにお願いできるようになって、徐々に前よりも記事数を更新していけるようになりました。
5ヶ月目も引き続きコロナ対策や対策グッズに関する記事が中心です。
アクセス数と収益

- 期間:2020年4月
- アクセス数:380,200PV/月・月間最高71,751PV
- 収益:243,000円(アドセンス)・115100円(ASP)
20日から21日にかけて爆発アクセスが発生。同じメインキーワードで記事を展開していったことで10日間ほどアクセスが続きました。
実際にアクセスがあったネタ
今回もマスクネタです。マスクの品薄が少しずつ解消されていくなか、大手企業が販売するマスクは大変人気がありましたよね。
このマスクを手に入れたいと思う世の中の人たちが「どんなキーワードで検索するか?」「何を求めているか?」を考えて価値提供できそうな情報を書いたところ、狙ったキーワードで上位表示できたこともあり爆発アクセスが集まりました。
振り返り&今後の課題
初期のころと比べると、アクセスが集まるキーワードをできるだけ縦展開・横展開をしていったり、パターン化できる記事をライターさんにお願いしたりと、効率よく記事を増やせるようになったかと思います。
今後はあと2人ライターさんを採用することと、自分の添削が無しでも記事を投稿してもらえるようになることが課題となります。
まとめ
トレンドブログPart2の実践記・⑤ヶ月目では
- ⑤ヶ月目の行動:外注教育・記事作成
- アクセス数と収益:380,200PV・35万円
- 実際にアクセスがあったネタ:マスク
以上をご紹介しました。

実践記の5ヶ月目まで紹介させていただきました。
多くの方はブログを始められて、ネタ選定が上手くいかなかったりアクセス数に伸び悩んだりして最初つまずいてしまいます。
なるべく初心者のあなたの参考になるように、あなたが始めたことがない場合は勇気がでるような形で書いてみましたが、少しでも役に立てましたら幸いです。
大切なことは、ブログは1つの手段にしかすぎません。でも、お話した通りに実践していけばビジネスは上手くいく とわかったのであればあとは「やってみること」をぜひ心がけてみて下さい。
もしもっと深く勉強したい場合は実践記以外のところで、具体的にやるべきことなどを体系的に解説した動画をLINEの読者さん向けに特別プレゼントしています。
↓もっと深く学んでみたいという場合は下のLINEから登録しておいて下さい!
ブログは諦めなければ成果はでるものです。ぜひ叶えたい未来のためにも”行動”を起こしてチャンスを掴んでいって下さいね^^
1つ目のトレンドブログでは、ポリシー違反によりアカウントが停止&これまで作り上げてきたサイトが一瞬で収入源として機能しなくなる…といったニガイ経験をしました。
そこで、2つ目のトレンドブログでは「Googleに好まれるサイト作り」を意識して”稼ぐための型”を使って実践したところ5ヶ月目では月収35万を達成できました。
一昔前であれば芸能人や事件・速報ネタの記事を書いて簡単に稼げていたかもしれませんが、今後Googleはより一層ルールを厳しくしていくことが予想されています。
なので、たとえ何百記事頑張って書いたとしても戦略なしで稼いでいくことは難しいかもしれません…
長く稼いでいくためには、根拠ある戦略を立てて価値提供できるブログを作っていくことが必須となるでしょう。
この実践記が本気でブログで稼ごうとしているあなたの役に少しでも立てましたら幸いです。